スペシャルムービーやチケット先行予約など会員限定コンテンツを配信中!

写真

UPDATE

  • share
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の加藤清正役や「信長協奏曲」「下町ロケット」など数々の話題作での好演により、視聴者に鮮烈な印象を残している阿部進之介。次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指す「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト 2015」の一編、「罪とバス」に主演する彼に作品の魅力を聞いた。

目の前で起こっていることを、切り取っていく
大切さを改めて感じることができました。

写真

―― 最新主演作「罪とバス」は、フィルムで撮影され、フィルムで上映する。デジタルが主流となった近年において、貴重な経験ができたという。

「ちゃんとした環境で、これからの有望な監督たちが映画を撮ることができる。なにより、全編フィルムで撮れることが大きいと思います。フィルムで撮るということは、必然的にフィルム全盛期からやってこられたベテランのスタッフさんと一緒に撮ることができるのですが、これはすごく貴重な経験になると思います。今回劇場でも映写機でかけるんですけど、これからますます映写機で映画を観られる機会はどんどん失われていくと思うので、一映画ファンとして嬉しいです。『罪とバス』はフィルムで撮影し、フィルム上映するにふさわしい作品だと思います。監督のこだわりとして、日本だけどどこか日本じゃないような、70年代のアメリカ映画の色味を意識されていました。その質感にすごくフィルムが合っているなって」

―― 人生はそう上手くはいかない。それでも、人生を前向きに受け入れようとする人間たちの苦くて、優しい、ちょっぴり切ない物語。

「脚本から、監督の思いの丈が伝わってきました。正義は勝てないけど、前を向いていくしかない。最近の作品は勧善懲悪のすっきりしたものが多いですが、そうでないところを描けるのは、商業映画ではなく、こういう若手育成作家プロジェクトだからこそできることなのかなと思いました」

―― 演じるゴローは、自動車工場を営み、ひとり気ままに暮らす自由人。どこか飄々としていてつかみどころがないが、誰をも受けとめる器の大きさも感じさせる。

「ゴローという人間が何を考えて生きているのか、すぐにはつかめませんでした。監督が、昔の「トラック野郎」シリーズのような快活さがある感じにしたいとおっしゃって、自分にその快活さがあるのかなとちょっと心配になりましたが(笑)。また、監督のテーマ的に、天才バカボンの「これでいいのだ」があると伺ったことがヒントになりました。ゴローは、それを体現できるキャラクターであるべきだと思い、そこに向かいだしてからつかむことができました。過去を抱えてうまく処理できない部分もありながら、シリアスになりすぎず、すべてを受け入れて生きている、そんな感じで居られたらいいなと思いました」

―― 作品、そしてゴローという役におけるテーマとなった「受け入れること」。その言葉は、阿部進之介という役者の、普段の役作りの上でも大切な意味を持っているようだ。

「この役はどう感じているのか、役の人生を、役のこの場面での気持ちを理解しようとします。新しく知り合った人と友だちになろうとする感覚かもしれないですね。それでいろいろ理解して、共感していくと、友だちの悩みや苦しみを自分のことのように感じることができる。役のことを理解して受け入れ、共感していかないと、他人事になってしまうんですよね。最終的には、そういう思いが重なっていって、自分に近づいていくのかもしれません。プライベートでも、気が合わない人に対して、「よくわからないから、もういいや」って終わらせるのではなくて、「なんでだろう?」と考える。それは役作りにも役立ちますし、僕自身の人生においてもそちらの方がいいのかなって。人を受け入れることが、役を受け入れることにも繋がる。人生にいい影響を与えれてくれる、この俳優という仕事は、なんだかいいなと思うようになりました」

―― 本作の大きな見せ場は、クライマックス。物語と登場人物の感情が動き、アクションシーンも見応え大で目が離せない。

「クライマックスのシーンはなかなか自分の中に落ちてこなかったので、アクションと感情をすりあわせるように監督とお話をたくさんさせてもらいました。頭の中での構造と実際に動いてみての違いが起こることが多く、活字を追いかけてアクションをしてしまうと、どうしても固くなってしまったり、気持ちが離れてしまったりすることがあったので、監督とコミュニケーションを取ってゴローの気持ちを一緒に探りながら、気持ちとアクションが一致するように演じました」

写真

―― 「完成作からも、監督の熱い思いが伝わってきました」と阿部。彼自身、この作品を通して、映画への思いを再確認したようだ。

「映画をやらせてもらったなって感じがしました。今回はフィルムで撮っていただいたということもあってか、本番になるとピリッとするような感じがあり、撮影している時とそうでない時のメリハリが大きくあった現場だったかなと思います。僕自身にとっても、フィルムで撮っていただいたことはすごく大きくて、フィルムで撮影する映画がまだ多かったデビュー当時の『ラヴァーズ・キス』という作品に通じる感覚を思い出しました。目の前で起こっていることを、切り取っていく。現場では、その作業が大事なんだなって改めて感じることができた作品です。上映期間は短いですが、ほかの3作品も個性的ですごく面白いので、たくさんの方に観ていただきたいです」


Writing:杉嶋未来

インフォメーション

写真
(C)2016 VIPO

MOVIE

若手映画作家育成プロジェクト 2015 上映作品『罪とバス』


文化庁から委託を受け、2006年度よりスタート。次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指すプロジェクトの一編で、監督は1980年生まれの藤井悠輔。中古車販売店を営み、自由気ままに暮らす豊田ゴローの元に、妻に家を追い出された弟のヨシオが転がり込んできた。ある日、停学処分を受けた女子高生のちひろと母親の尚美に遭遇するゴロー。尚美から失踪した彼氏の鈴木を探してほしいと頼まれ、ゴローとヨシオは鈴木が働いていた解体屋の社長・川崎を訪ねるが…。

[東京会場]
日程:3/5(土)~11(金)連日19:30開映
劇場:ユーロスペース
入場料金:一般1,200円、学生・シニア1,000円(4本まとめて)
※35mmフィルム上映
※入替制・整理券番号順入場・自由席

[大阪会場]
日程:3/19(土)~25(金)連日18:30開映
劇場:シネ・リーブル梅田
入場料金:一般1,200円、学生・シニア1,000円(4本まとめて)
※DCP上映
※全席指定

▼公式サイト
http://www.vipo-ndjc.jp/

pagetop

page top