スペシャルムービーやチケット先行予約など会員限定コンテンツを配信中!

ニュースNEWS

LIVE

いぎなり東北産 桜エビ~ずとのツーマンライブ開催!

スターダストプロモーション仙台営業所レッスン生ユニット“いぎなり東北産”と、私立恵比寿中学の妹分的存在として活動している“桜エビ~ず”が、3月26日(日)下北沢GARDENにて、ツーマンライブ「当日までに仲良くなんかなれるかい!」を開催した。両部ともにチケットは完売し、大盛況のツーマンライブとなった。

1部は、開演時間になるといぎなり東北産の単独ライブを宣言する会話が流れ、いぎなり東北産が登場。気合も十分に「梅」「オーマイゴースト?~わたしが悪霊になっても~」「売れたいエモーション!」と序盤から熱いパフォーマンスを繰り広げた。
そんないぎなり東北産の独壇場を止めに入った桜エビ~ずは、いぎなり東北産のトレードマークを真似したオリジナルのゼッケンを着けて登場。「次はこっちの番!」と宣言し「放課後ゲタ箱ロッケンロールMX」「僕らのハジマリ」「こころ予報」を3曲続けて披露し、会場を元気いっぱい盛りあげた。
各グループの自己紹介が行われた後は、ステージ奥に置かれた椅子に座り、お互いのライブパフォーマンスを鑑賞した。
ライブも終盤にさしかかり、仲良くなったようにみえた両グループだが、仲良くすることに納得がいかない様子。そこで、スターダストといえば女優。女優といえば“飲料のCM”ということで、水を飲みひと言対決を行うことになったが、結果は引き分けに終わった。
いぎなり東北産としての最後の曲は新曲「ワンダフル東北」が初披露された。
桜エビ~ずとしての最後の曲は4月15日に発売される「嘘とライラック」を披露。
最後は、いぎなり東北産と桜エビ~ずのユニット“えびとう産”が歌うこの日のために作られた楽曲「夢幻歌劇(むげんかげき)」で締めくくった。

2部では、両グループのメンバーが登場し、1部でのライブは自分たちのパフォーマンスの方が盛り上がっていたと言い合いになり、2部もそれぞれ全力で客席を盛り上げた。
ライブ中盤ではマイクバトルが繰り広げられたが、いぎなり東北産がマネージャー不満をぶつけ、両グループは意気投合し一致団結。

最後に、いぎなり東北産と桜エビ~ずで「夢幻歌劇」を歌い盛り上げると、5月4日(祝・木) 仙台・楽楽楽ホールにて、いぎなり東北産・桜エビ~ずのツーマンライブが開催されると発表された。
現在、無料メルマガ会員「桜エビ~ず通信」といぎなり東北産ツイッターにて、先行予約受付中!


■次回のツーマンライブ
2017年5月4日(祝・木)
<一部>open 12:00 / start 12:30
<二部>open 16:30 / start 17:00
場所:仙台・楽楽楽ホール

■チケット先行予約(抽選)
2017年3月26日(日)19:00~4月2日(日)23:59
○いぎなり東北産ツイッター先行
https://twitter.com/madeintohoku

<1部セットリスト>
M.1 梅
M.2 オーマイゴースト?~わたしが悪霊になっても~
M.3 売れたいエモーション!
M.4 放課後ゲタ箱ロッケンロールMX
M.5 僕らのハジマリ
M.6 こころ予報
M.7 天下一品~みちのく革命~
M.8 ザ・ティッシュ~とまらない青春~
M.9 はっぴースキップ☆ジャンプ
M.10 オスグッド・コミュニケーション
M.11 頑張ってる途中
M.12 永遠に中学生
M.13 ワンダフル東北
M.14 嘘とライラック
M.15 夢幻歌劇

<2部セットリスト>
M.1 ワンダフル東北
M.2 はっぴースキップ☆ジャンプ
M.3 ちゃんと走れ!!!!!!
M.4 コノウタ
M.5 えびぞりダイアモンド!!
M.6 初恋模様
M.7 仮契約のシンデレラ
M.8 オスグッド・コミュニケーション
M.9 こころ予報
M.10 労働讃歌
M.11 トリプルセブン
M.12 天下一品~みちのく革命~
M.13 Believe
M.14 花は咲く
M.15 夢幻歌劇
  • share
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

pagetop

page top