TV
永野芽郁 NHK連続テレビ小説「半分、青い。」スタジオ取材会!
同作は、脚本家・北川悦吏子さんのオリジナル作品。故郷である岐阜県と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、高度成長期の終りから現代まで七転び八起きで駆け抜け、やがて一大発明をなしとげるまで、およそ半世紀の物語を紡ぎだしていく。
大阪万博の翌年、1971(昭和46)年。岐阜県東濃地方のとある町の小さな食堂に、鈴愛(すずめ)という女の子が生まれた。毎日野山を駆け回る元気な子だったが、小学生のとき、病気で片耳を失聴してしまう。そんな彼女を励ましたのは、わが子を愛してやまない両親と、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみだった。
高校卒業後、彼女は持ち前のユニークな発想力を生かして少女漫画家を目指し、バブル真っただ中の東京に出る。師匠にしごかれアシスタント仲間と切磋琢磨して修業に打ち込むが、やがて挫折。結婚して一人娘を授かるものの、家計は火の車。ついには夢追い人の夫から離婚されてしまう。バブルはいつの間にか終わり、世は低成長時代。度重なる失敗の末、シングルマザーとなって故郷に戻った鈴愛は、そこで思わぬ転機を迎えることになる……。
永野は同作のヒロイン・楡野鈴愛を演じる。
鈴愛は小学校のときに病気で左耳を失聴するも、雨音が片側しか聞こえないことをおもしろがり、雨上がりの青空を見て「半分、青い。」とつぶやくような、ユニークな感性の持ち主。大胆なひらめきで思いついたら即実行し、失敗しても「やってまった」(=「やってしまった」)と明るくやり過ごす、という役どころ。
取材会にて永野は、これまでの撮影を振り返り、「撮影が始まって2か月が経ったんですけど、ようやく岐阜弁に慣れてきました。今では日常会話も岐阜弁になっていて、皆と岐阜弁で会話をするのが楽しいです。岐阜弁は、日々練習をすれば上手くなっていくと思うので、指導の方とも毎回話し合いながら、岐阜の方にも観ていただけるようなイントネーションで頑張ろうと思っています。」とコメント。
岐阜ロケでの思い出について、「五平餅がすごく良い匂いで、どんなにお腹いっぱいでも食べちゃいます。岐阜はおいしいものがいっぱいあって、空気もきれいなので、私には向いているけど、仕事をしている私としてはどんどん太っていっちゃうなぁと思いました(笑)。楽しかったです。」と笑顔を見せた。
鈴愛の幼なじみ・萩尾律を演じる佐藤健さんの印象について聞かれると、「居るだけで安心できる方なので、いい意味で何も考えられずに現場にいられます。お芝居をしているときも、自然に言葉が出てしまうぐらい、すごく真っ直ぐな目で見つめてくれて、現場を引っ張ってくれる方だと思いました。」と明かした。
NHK連続テレビ小説「半分、青い。」は、2018/4/2(月)より放送開始。(全156回)
ぜひご期待ください!