スペシャルムービーやチケット先行予約など会員限定コンテンツを配信中!

写真

UPDATE

  • share
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
史上初の直木賞&本屋大賞をW受賞した恩田陸の傑作小説「蜜蜂と遠雷」が映画化し2019年10月4日(金)より公開となる。4人の若きピアニストたちの挑戦、葛藤、成長を描く本作は、文字から音楽が聞こえてくるとまで言われるほど、その圧倒的な音楽描写から映像化不可能だと言われていたが、今を彩る豪華な俳優陣・今もっとも注目され新鋭・石川慶監督により待望の映像化。本作で、コンクールに挑む天才ピアニストの1人、マサル・カルロス・レヴィ・アナトール役を演じた森崎ウィンに、本作にかけた想いを聞いてきた。

とにかく音がいい!劇場で観る価値がある作品です。

写真

―― もともと原作のファンだったという森崎。本作への出演が決まったときは、どのような印象を受けたのだろうか。

「正直、最初は「僕はマサルじゃないだろ!」って思いました(笑)。原作の中で表現されているマサルの容姿からして、僕とは全然違うなと感じていたので。だから原作ファンの方々に受け入れていただけるのかって不安に思っていたんですけど、石川慶監督が「実写化は原作の再現VTRではない」って仰ってくださって。その言葉を聞いて「監督の言葉を信じてこの作品に挑んでいこう!」と思うことができました」

―― 森崎演じるマサルは、ルックスと育ちの良さから「王子」と呼ばれている天才ピアニスト。このマサルという人物像をどう捉えて演じていったのか。

「マサルは、一見クールに見えるけど、胸の中は熱く燃えている人だなと感じました。信念がすごく強くて、“何かを切り開いていく”という力を持っている人ですね。夢を持って、それに向かって道を切り開いていこうとする。僕自身も夢を持ってそれに向かって進んでいるので、マサルの気持ちはすごくよくわかりました。だからマサルと僕の似ている部分をリンクさせながら役に入っていきました」

写真

―― そんなマサルを演じるにおいて、石川監督からこんなアドバイスがあったという。

「監督から「森崎ウィンはテンポが速い人だから、マサルをやるときはそのテンポを落としてほしい」と言われたんです。たしかに自分でもテンポ感が違うなと思っていたので、最初はそこに寄せていくのが難しかったです。誰かと会話をしているシーンは、一度、相手の話した内容を自分の中で消化させてから発言するようにしていました。また、マサルのような“王子”らしい振る舞いができるようにというか、一つ一つの発言に責任感があるようにというところを意識して、注意深く、組み立てていきました」

―― これまでピアノには少ししか触れたことがなかったという森崎は、クランクインの半年前からレッスンを重ねてきたという。

「ピアノは僕も曲を作るときに触ってはいましたけど、本格的なクラシックをやっていたわけではないので本当に大変でした。ピアノの世界は初めて知ることばかりで、クラシックって音符をただなぞればいいわけではなくて、弾く指も決まっているんですよ!決められた番号で弾いていかなきゃいけない。まずそこに驚きました(笑)。なんでだろう?って思ったんですけど、たしかにその決められた番号で弾いた方が明らかに弾きやすくできていて。覚えることがたくさんの中で、さらに気持ちを込めて表現していかなきゃいけないということで、すごく大変でした。でも、同じぐらい楽しくもありました」

写真

―― 演奏シーンは観客がいる大きなホールの中で、オーケストラも交えての大掛かりな撮影となっている。スクリーンからでも緊張感が伝わってくるシーンとなっているが、撮影を終えての印象は?

「演奏シーンはとにかく緊張しました! 本当に一生懸命に練習したんですよ(笑)!! だから、撮影が終わったあとに、キャストの方やスタッフの方々から「ナイスパフォーマンスだったよ!」って言っていただけて、すごくすごく嬉しかったです。一生懸命に挑んだ気持ちが伝わったんだなって。演奏中のパフォーマンスについては、ピアノ指導の先生と一緒に「マサルだったらどう弾くかな?」と話し合いました。姿勢だったり、音への乗り方だったりを細かく考えたので、ぜひ注目してほしいです」

―― 本作はコンクールに出場するピアニスト達から発せられる緊張感も繊細に描かれている。アーティスト、俳優として幅広く活動している森崎だが、日々の活動の中でプレッシャーを感じることはあるのだろうか。

「めちゃめちゃ感じますね。でもそのプレッシャーをはねのけようと変に力が入って熱くなってしまってはダメだと思っているので、なるべく楽観的に考えるようにしています。「そのとき出てくるものが自分の最大の力なんだから、しょうがない!」って、楽しむようにしています」

写真

―― そう笑顔を見せる森崎は、本作に対しても、あまり考え込まずに撮影に挑んでいたそう。

「原作のファンでしたけど、実は出演が決まってからは原作をあえて読んでないんですよ。原作のイメージに引っ張られすぎてもダメだなと思ったので、あえて切り離して、台本の中のマサルのイメージを拾っていきました。そして現場に入って感じることをそのまま表現していって、監督と話し合って、それに対応していくというやり方をしていました」

―― 「PRIZMAX」で音楽活動もしている森崎。マサルを演じる上で、日頃の音楽活動が活かされた部分はあったのだろうか。

「音楽はもともと好きなので、音楽を愛する気持ちという部分では、ピアノと向き合っている瞬間はPRIZMAXにいるときの気持ちが垣間見えていると思います。ここからは裏話なんですけど、実は、最初の台本には歌うシーンが入っていたんですよ(笑)! でも結局、そのシーンはなくなってしまったのですが、撮影のあとに石川監督が僕達のライブを観に来てくださって「歌うシーンを入れればよかった!」って言っていました(笑)」

―― 映像化不可能だと言われていた原作だが、その世界観を忠実に、そして映像ならではの演出で表現している本作。実際に出来上がった映像を観て感じたことは?

「とにかく音がいいですね。石川監督も「これは音楽映画なんだ」と言われていましたけど、映画を観たあとにその意味がすごく伝わってきました。これは劇場で観る価値がある作品だと思います。松岡茉優さん演じる亜夜と、松坂桃李さん演じる明石、鈴鹿央士くん演じる塵と僕が演じるマサルの4人は、劇中でライバル関係になります。もちろん、休憩中とかには4人で仲良く話していましたけど、でもどこか、全員から「負けたくない」という空気感が出ていて、すごくいい現場だなと思っていました。自分には持っていないものを持っている人達がいて、そこをすごくリスペクトしながらも、嫉妬をする。それはピアニストだけではなく役者でもそうだと思います。だから今回共演できた皆さんと、またいつかご一緒できたときにもっと成長していたいと強く思いました。撮影期間は楽しかったし刺激的な日々でした」

写真

―― 撮影は刺激的な日々だったと語る森崎だが、本作を経て、自分の中で成長したと感じる部分はあるのだろうか?

「正直、どこが成長したとかは今はまだわからないですが、これまでとは違う森崎ウィンを見せることができたかなと思います。本当に雰囲気のいい現場だったので、周りの人達からたくさんの愛をもらって支えていただきながら撮影に挑むことができましたね。あ!あと、東宝さんの大きな映画にメインキャストとして出演できたということが最大の成長じゃないですかね(笑)! 僕の財産が1つ増えたと思っています!」

―― 最後に、改めて本作に込めた想いを聞いた。

「4人の天才ピアニストがいろんな思いを抱えながら、それぞれに葛藤して成長していく姿は、きっと観てくださる皆さんにも共感していただける部分があると思います。本当に素晴らしい音楽映画になっています。劇中に出てくる音楽に耳を癒してもらいながら、この映画を通して、皆さんが抱えているものだったり、ぶつかっているものに対しての乗り越える力、勇気を与えられたらいいなと思います。僕自身もマサルから勇気をたくさんもらったので、皆さんにもそう感じていただけたら。ぜひ劇場で観ていただきたいです」


Writing:makie enomoto

インフォメーション

写真
(C)2019 映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会

MOVIE

『蜜蜂と遠雷』

10月4日(金)公開


芳ヶ江国際ピアノコンクールに集まったピアニストたち。復活をかける元神童・亜夜。不屈の努力家・明石。信念の貴公子・マサル。そして、今は亡き“ピアノの神”が遺した異端児・風間塵。一人の異質な天才の登場により、三人の天才たちの運命が回り始める。それぞれの想いをかけ、天才たちの戦いの幕が切って落とされる。はたして、音楽の神様に愛されるのは、誰か?

▼公式サイト
https://mitsubachi-enrai-movie.jp/



「STARDUST WEB」にてプレゼント応募受付中!

写真
インタビューをご覧頂いた方の中から抽選で2名様に、直筆サイン入りチェキをプレゼント!
【応募締め切り】2019/10/15(火)12:00まで
詳しくは、下記へアクセス!!
https://fc.stardust.co.jp/pc/ticket-present/

pagetop

page top